
こんにちは。
とても久しぶりのブログになります。
星の講座のテキスト作成に時間を要した為
なかなかブログが書けませんでした。
日々バタバタと過ごしている内に
気づけば2025年も残り少なくなってきました。
ついこの間まで猛暑だーと言っていたのに。笑
2025年は天体移動も激しかった為
いろいろ騒がれたりしましたが
結局はどんな年だったのか・・
この秋以降の気になる動きと共にお話したいと思います。
2025年はどんな年だったのか
そもそも2025年はどんな1年なのか
それについてはこのあたりに書いています。
2025年はどんな年?土星と海王星の合・牡羊座へ
2025年3月20日春分図からみる1年
2025年7月5日について私の考えと今後の発信
西洋占星術では春分を1年の始まりとするので
春分図(春分のホロスコープ)がその年の動きを表すものになります。
春分図に記されていたことが
実際にはどのように現れていたのか検証をしつつ
秋以降の気になる点をみていきましょう。
右に集中した天体は何を表していたのか

2025年の春分図で目をひいたのは
右側に天体が集中していることでした。
しかも右に集中する天体たちは
ASC(国民からみた国の状況)・MC(政府からみた国の状況)と
Tスクエア(困難)を形成しています。
ホロスコープの右側は他者との関わりを表しますが
国の動きを見る場合(マンディーン)
他者とは外国との関わりを意味します。
トランプ政権による日米関税交渉がここに出ていたのか
あるいは
移民受け入れ(外国人労働者の受け入れ)の懸念点を表しているのか
日本の土地や資源が買われている?問題や
外国人観光客に関する問題(オーバーツーリズム)などを表しているのか
すべての外国や外国人が悪いという意味ではないですが
問題や心配な点もあるのかもしれません。
ジュノーを含むヨッドは何を表すのか

春分図には
ジュノー(争い・地震・主張)・冥王星(破壊と再生)・MC(政府)の
ヨッド(宿命的な困難)がありました。
これはジュノー=権利の主張を表してるのかもしれませんね。
ジュノーが入る3ハウスも伝えることを意味する場所です。
MC(政府)も絡んでいるのでまさに今の政治の動きを表しているのだと思います。
月の調停は高市さん?

春分図には「調停」と言って緊張を緩和する天体があります。
その1つが月です。
月=国民と春分図では読みましたが
月には他に「女性」という意味があります。
国民が立ち上がる、という意味ももちろんあると思いますが
それと同時に女性=高市さんが自民党総裁になったことで、よい流れになることを期待・・
と出ているのかもしれません。
天王星とジュノーは180度だった

春分図を読んだ時は触れませんでしたが、
ジュノー(争い・地震・主張)と天王星(地震)は180度(緊張)でした。
オーブ(角度差)は広めですが、
天王星は8ハウス(生死)に入っているのがちょっと心配な点です。
ジュノーは月とゆるく重なっていますし。
月は国民や女性でもありますが
揺れ動くものでもありますし、水(川や海)に関係するものでもあります。
この配置だけで大きな地震がくるというわけではありません。
春分図の効果期間は1年です。
(2025年春分から2026年春分の前まで)
この1年の中でもし地震の心配があるとしたら
(大規模とは限っていない)
秋分以降かなぁと思います。
(あくまでホロスコープからみたほんの僅かな可能性です。)
2025年秋以降の気になる星の動き

2025年秋分図がこちら。
MCに天王星・ICにジュノーというのが気になります。
天王星もジュノーもどちらも地震に関係するからです。
しかもジュノーはICに重なり、
ICは根底・大地を意味します。
根底が揺らぐ=地震のことを言うのか
地震ではない別の問題点で揺らぐのか
(強い主張により状況が一転する・・という意味で出るのかもしれない)
可能性はどちらもあります。
ただ、これが春分図ではなく
秋分図なので2025年9月23日から3ヶ月ほどの影響です。
仮に揺らぐことがあったとしても
1年に渡る影響ではない分、少し威力は小さいのかなと思ったりします。

2025年冬至図です。
2025年12月22日から3ヶ月ほどの影響を示します。
こちらはジュノー(地震)が3ハウスですが
太陽と重なっています。
地震の天王星とジュノーは150度(不調和な困難)です。
しかも天王星は8ハウス(生死)に入っているのは気になります。
さらにジュノーは土星/海王星と90度(葛藤)です。
海王星は海や川に関係します。
土星は土地・建物に関係します。
地震に関係しそうな組み合わせではありますが
これも絶対ではありません。
そう出る場合もあるかもしれませんが
ジュノーが主張や争い
土星が問題点
海王星が混沌とした状況
天王星が変化などを意味するのかもしれません。
天体の意味はいくつかあって
そのうちのどれで出るのか
完全に予想するのは難しいです。
まあ、可能性の1つとしては秋分以降・冬至以降
ともに少し心配かなーと思うので
備えあれば憂いなし、ですね。
2025年 落とし穴に落ちてしまった人
2025年全体というより個々の影響として
思いもよらぬ状況に陥った人がいるように感じています。
例えるならば
昨日までまっすぐそこを歩いていたのに
突然出来た落とし穴にカクンと落ちてしまったような感じです。
今年始めに陥没の痛ましい事故もありました。
そのことを言っているわけではないですが・・
ごめんなさい・・
いろいろな状況でケースは様々です。
落とし穴なんて表現で済まされない方もいるので
言い方としては適切ではないかもしれません。
私自身は全然たいした規模ではないですが
人生の小さな落とし穴にカクンと突然落ちました。
昨日までは普通だったのに
カクンと落ちてからは今のところ抜ける気配はありません。
でもその中でいろいろ考えながら
まあまあ前向きに今の状況を捉えています。
政治ももちろん大事
災害の備えも大事
でも見えない未来の心配よりも
遠くの喧騒よりも
今、この瞬間を一生懸命積み重ねるしかないですよねー
と思っています。
ということで
なんだかダラダラとまとまりなく書いてしまいました。
2025年残り数カ月
穏やかに過ごしていきましょ~
では~
*よかったら、星の講座や星の鑑定・・のぞいてみてくださいね*
【ホロスコープが読めるようになりたい方へ】
星の講座①星座
→【西洋占星術ホロスコープ講座】星の講座①星座
テキスト100ページ・動画6本のボリュームです!
星の講座②天体とハウス
→【西洋占星術ホロスコープ講座】星の講座②天体とハウス
テキスト111ページ・動画12本のボリュームです!
星の講座③アスペクト
→【西洋占星術を学ぶホロスコープ講座】星の講座③アスペクト
テキスト82ページ・アスペクト辞典①82ページ・アスペクト辞典②135ページ
動画9本のボリュームです!
星の講座④時期的な読み方【未来予測】
→【動画ホロスコープ講座】星の講座④時期的な読み方
テキスト106ページ・動画12本のボリュームです!
星の講座⑤悩み別の読み方【相性/適職/健康】
→【動画ホロスコープ講座】星の講座⑤悩み別の読み方~相性/適職/健康
テキスト相性90ページ・適職/健康66ページ 動画
10/31まで組む合わせ自由のセット割あり!
11/1~は①~⑤まとめて申込のみセット割適用となります。
星の講座全体のご案内はこちら↓
→星の講座~ホロスコープが読めるようになりたい方へ
星の鑑定は
11月まで満席になってしまいました。
たくさんお待たせしていて、ごめんなさい。
でも・・
*待ってでも受取りたい一生ものの鑑定書を作っています*
12月のスケジュールはこちら。
→西洋占星術/ホロスコープ鑑定【星の鑑定】8月~12月スケジュール
すでに残りごくわずかです。
お早めにお申し込みください。
2026年の流れ鑑定
年内受けとりはすべて満席です。
来年1月の受けとり→残4名
ご不明な点があればお気軽に→お問い合わせ
自分で星を読めるようになりたい方はこちら
→星の講座
コメント