
こんにちは。
今日は水瓶座満月。
満月や新月の星読みは書いたり、書かなかったり。
最近は書かない方が多いですが
今回の水瓶座満月はなかなか強そうなので
簡単に解説をしていきますね。
プラス
個人的な影響についてと
グランドトラインのような良い影響があるのに
それを感じられない場合について
説明をします!
2025年8月9月水瓶座満月

2025年8月9日16時55分
太陽:獅子座 16.99度
月:水瓶座 16.99度
太陽と月が180度で水瓶座満月です。
複合アスペクトがいくつもあって
なかなか複雑なホロスコープです。
複合アスペクト
天体同士が結ぶ角度をアスペクトといい
そのアスペクトが複数組み合わさることを複合アスペクトといいます。
複合アスペクトの中には三角形や四角形にみえるものもあり、
それぞれに特別な意味を持ちます。
10ハウス(社会)にジュノー(災害・地震・争い)があり
そのジュノーを含めた複合アスペクトもあったりして
どういう意味で出るのか気になるところです。
でも今日の解説はジュノーのことは置いておいて
それ以外の更にインパクトの強いものをみてみましょう。
火星・天王星・冥王星のグランドトラインとカイト
強そうだなぁと思うのはこちら。

火星・天王星・冥王星のグランドトライン
火星と土星/海王星が180度でカイト
グランドトラインは幸運を意味します。
幸運ですが、構成する天体がなかなかハードです。
火星は
エネルギーですが、争いや事故・事件などのトラブルも意味します。
天王星は
突然の変化・飛行機事故や地震にも関係する天体です。
冥王星は
破壊と再生、変容、テロや原子力など命に関わる事を意味します。
これらの天体が互いに幸運を意味する120度です。
インパクトの強い出来事によって
痛手もあるかもしれませんが
世の中が大きく変わっていくエネルギーに満ちています。
このグランドトラインに
火星と土星/海王星の180度が貫いています。
このような形をカイトといいます。
カイトは
グランドトラインを貫く180度が
幸運を引き出す力になる、という意味です。
グランドトラインを貫く180度
火星と180度で向かい合っているのは土星と海王星の重なりで、
これは2025年の中でとても重要な星の動きになります。
こちら→2025年はどんな年?土星と海王星の合・牡羊座へ
→2025年5月土星牡羊座入り/強く影響を受ける人は?
土星は
課題や問題点を現実のもとにさらけ出し
制裁を与え、正していく天体です。
海王星が示す
曖昧にしてきたもの、騙してきたもの、依存していたもの、依存させてきたもの等が
土星と重なることで
膿出しのごとく制裁を与えられ正されていく動きが
2025年2026年と続きます。
それは社会的にもそうですし
個人的にも
この土星海王星の影響を強く受けている人は
同じように膿出しが起こっているはずです。
この動きに対して
2025年8月、火星が180度の位置から刺激を与えています。
火星と土星が180度 (オーブ2度)
2025/8/7~2025/8/12
火星と海王星が180度(オーブ2度)
2025/8/8~2025/8/13
火星が示す
エネルギー・怒り・焦り・争い・事故・事件・トラブル等がキッカケで
土星と海王星の膿出しがドカンと進む可能性があります。
意味合いとしては
あまりハッピーな印象はなく、痛手ですが
でもそれが火星・天王星・冥王星の幸運(グランドトライン)を引き出す力となります。
つまり
水瓶座満月前後にあるトラブル等によって
痛手ではあるけれど
結果的に大きな変化・変容に繋がる動きがありそうです。
それは社会全体に対してもそうですし
個人的にこの満月の影響を受ける人は
それぞれの事情に絡んだことで
痛い出来事と共に大きな変化があるのではないかと思います。
それは結果として幸運となる変化です。
水瓶座満月のカイトの影響を受ける人
水瓶座満月のカイトの影響を受ける人はどんな人か。
(膿出しによって幸運につながる変化が起こりそうな人)
それはこのグランドトライン/カイトと
ネイタルチャートにある天体がアスペクト(角度)をとる人です。
水瓶座満月のグランドトラインが
冥王星:水瓶座2.23度
天王星:双子座1.13度
火星 :天秤座1.46度
なので、この近くに天体を持っている人は
影響を受けとる可能性があります。
例えばこんな感じ。

私のホロスコープです。
そう、今回(も)私はドンピシャで影響を受ける人です。
ネイタル冥王星にトランジット火星が0度
ネイタル冥王星とトランジット土星/海王星が180度
ネイタル土星とトランジット天王星が0度
ネイタル冥王星/土星はトランジット冥王星と120度
これにより
N冥王星・N土星・T冥王星のグランドトライン
N冥王星・T天王星・T冥王星のグランドトライン
N土星・T火星・T冥王星のグランドトライン
N冥王星とT土星/T海王星が180度でカイト
となっています。
(Nはネイタルの略・Tはトランジットの略)
(ネイタルは自分のホロスコープにある天体
トランジットは空で動いている天体)
ちなみにN冥王星とソーラーアークのヘッドが180度です。
文字でダーーーっと書かれると
なんのこっちゃ??となると思いますが、笑
まあ、図を見ていただくとなんとなく影響を受けてるっぽいのがわかるでしょうか?笑
星の講座④を受講している方は、意味がわかるでしょうか?
遠い天体の影響をどこまで受けるのか
今回私は、幾重にもグランドトライン(幸運)があり
しかもカイトにまでなっているのに
あまり影響を受けとる感じがしません。
実は7/25獅子座新月の時もかなりよい影響を受けていたんですが
これもあまり良さを受け取れていませんでした。

7/25新月
N冥王星・N土星・T冥王星のグランドトライン
N冥王星・T天王星・T冥王星のグランドトライン
N冥王星とT土星/T海王星が180度でカイト
N海王星・T土星・T太陽/T月のグランドトライン
N海王星・T海王星・T太陽/T月のグランドトライン
グランドトラインになるのが
ネイタルの冥王星・土星など個人天体ではないから
そもそも影響を受けないのでは?
と考える人もいるかもしれません。
でも私は星の講座でも伝えていますが
遠い天体でも
世代的なアスペクトでも
十分個人的な影響を受けることはあると考えています。
実際に私自身は影響を感じていますし
過去の出来事を検証していた中でも
特に私の場合は
土星・海王星・冥王星は強く影響を受けとる天体であることがわかってます。
このあたりは星の講座④時期的な読み方でお話をしています。
グランドトラインがあってもよい影響がない場合
それでも、今回グランドトライン(幸運)の影響を受けないのは何故か。
そもそもグランドトラインのような幸運を意味する動きは
「よいことがあればいいな~」
と待っているだけではなかなか受けとることが出来ません。
よい動きに合わせて、
それに見合う行動をすることで
幸運が現実のものとなります。
そして今回のように強い意味の幸運の場合
(単純にラッキーというよりは
痛手があって、変化を強いられ、結果それが幸運に繋がるというもの)
よいことがあった!という印象よりも
思いがけないトラブルやキツイ出来事があったり
自らツライ決断をして事を起こしてこそ
このグランドトラインが活きてくるように思います。
私の場合も、自分でなんとなくその意味がわかっています。
根底から覆すような大きな変容が起こり得る時期ではあるけれど
(そしてそれは身近な人との関わりの中で起こる)
大きくひっくり返すのには勇気がいります。
破壊と再生のようなぶっ壊しは
できれば避けたい。
いろいろ悶々としているものはあり
きっと
その悶々としたものを崩して
新しく切り開いていかなくてはいけないのもわかる。
でも・・。
この「でも・・・」があるうちは
グランドトラインの幸運も
大きな変容もやってきません。
「でも・・」があっても
本当に壊れるに値するものであれば
強制終了がかかることもあると思います。
まあ、大きな変容や幸運よりも
無難に小さく生きていくのもまた良し。
しばらく悶々としつつ
自分のこの先に起こることを
(あるいは起こらずに悶々としたまま通り過ぎるのを)
観察していきたいと思います。
人生って難しいですね。笑
いや本当はシンプルなんだけど
人間は感情やしがらみがあるから
自分で自分を難しくしている。笑
ということで、
水瓶座満月の強いエネルギーを
皆さんはどう受けとるでしょうか。
私のように悶々としている人がいましたら
よかったら相談してくださいね。
自分で読めるようになる星の講座もおすすめです。
では~
星の鑑定は
8月まで満席です。
たくさんお待たせしていて、ごめんなさい。
でも・・
*待ってでも受取りたい一生ものの鑑定書を作っています*
9月募集スケジュールをUPしました!
→西洋占星術/ホロスコープ鑑定【星の鑑定】8月9月スケジュール
9月はすでに半分ほど予約が埋まっている為、
限られた募集日程になります。
お早めにお申込ください!
2026年の流れ鑑定を7月以降の受けとりで募集を開始しています。
年内受取 残8名
11月・12月の受けとりはすぐに埋まるかもしれないのでお早めに。
ご不明な点があればお気軽に→お問い合わせ
自分で星を読めるようになりたい方はこちら
→星の講座
【ホロスコープが読めるようになりたい方へ】
星の講座①星座
→【西洋占星術ホロスコープ講座】星の講座①星座
テキスト100ページ・動画6本のボリュームです!
星の講座②天体とハウス
→【西洋占星術ホロスコープ講座】星の講座②天体とハウス
テキスト111ページ・動画12本のボリュームです!
星の講座③アスペクト
→【西洋占星術を学ぶホロスコープ講座】星の講座③アスペクト
テキスト82ページ・アスペクト辞典①82ページ・アスペクト辞典②135ページ
動画9本のボリュームです!
※星の講座①②③同時申込でセット割引あり
星の講座④時期的な読み方【未来予測】
→【動画ホロスコープ講座】星の講座④時期的な読み方
8/29まで!
48,000円→28,000円の特別価格で受付中!!
開講スケジュールはこちら↓
→星の講座~ホロスコープが読めるようになりたい方へ
コメント