
こんにちは
久しぶりのブログとなってしまいましたが、
今日は【火星のアウトオブバウンズ】のお話です。
過去にもアウトオブバウンズのお話を書きました。
アウトオブバウンズって何それ?って方は
よかったらこちらも見てくださいね。
火星のアウトオブバウンズ/ネイタルのアウトオブバウンズは?
火星蟹座の影響【アウトオブバウンズ】強いので要注意
ネイタル金星/アウトオブバウンズ/エゴなのか・手放すのか
今日のお話は
現在アウトオブバウンズ中の火星の直撃を受けた・・
という私のとても痛いお話です・・
結構な打撃を受けているので
読んでくださると嬉しいです・・。
まずは
2025年のアウトオブバウンズになる天体のお話から。
アウトオブバウンズとは
まず「アウトオブバウンズ」って何?って話を簡単に。
アウトオブバウンズは
天体が通常の軌道から外れた動きをしていることを言います。
通常の軌道というのは
赤緯がプラス・マイナス23度26分以内(60進法)
赤緯がプラス・マイナス23度27分以上(60進法)になることを
アウトオブバウンズといいます。
10進法で表記すると
23.45度以上でアウトオブバウンズです。

私が使っているホロスコープ作成システムはこちら→https://www.arijp.com/horoscope/index.php
ちなみに上記は2025/2/22のホロスコープのものです。
印を付けたのは今回話題にしている火星ですが
(火星は赤緯26.07度なのでアウトオブバウンズ)
月も赤緯がマイナス28.48度なので
月もアウトオブバウンズです。
アウトオブバウンズだと何なの?ってことですが
天体が通常の軌道から外れた動きをしている
↓
天体の持つ意味が規格外になります。
通常の範疇からはみ出た動きをするので
その影響も通常の範疇を超えて
どう暴走するかわからない、ということです。
よく働けば
その天体の持つ意味がパワフルになります。
でも悪く働けば
その天体は暴走し、扱いにくくなります。
2025年のアウトオブバウンズ・火星と冥王星
2025年アウトオブバウンズになる天体で要注意なのは
火星と冥王星です。
アウトオブバウンズになると
天体の持つ意味が規格外になり暴走する・・
となると
もともと荒々しい天体が暴走すると危険なわけです。
2025年アウトオブバウンズになる天体は
月・水星・火星・冥王星・金星です。
そのうち要注意な火星と冥王星が持つ意味は
火星=怒り・争い・事件・事故・火事・戦争
冥王星=破壊と再生・死・テロ・暴力
です。
それぞれアウトオブバウンズになる期間は
【火星のアウトオブバウンズ】
2025年1月1日~2025年4月7日
2025年11月29日~2026年1月4日
【冥王星のアウトオブバウンズ】
2025年8月30日~2025年11月21日
火星は今現在(2025/2/24)
アウトオブバウンズ中ですね。
4月までとまだしばらく続きます。
火星の争いや事件・事故・火災などに
いつも以上に注意が必要です。
冥王星がアウトオブバウンズになることは
あまりないので
そしてとても強い天体なので
アウトオブバウンズの時期は心配ですね。
それ以前にも
2025年は星の動きが激しいので、なかなか不穏ですが。
→2025年はどんな年?土星と海王星の合・牡羊座へ
火星のアウトオブバウンズの直撃を受けた私
ここからは私の個人的な影響のお話です。
私は星の鑑定や2025年の流れ鑑定で
鑑定を申込んでくれた方の星の流れはみますが
自分自身をみる時間がなく
自分のことは放置しがちです。
大まかな流れ(ソーラーアーク→次に講座をやります→星の講座)は把握していますが
日々の細かい動きはみていません。
ただ、うわーーーという痛い出来事があった時は
その時のホロスコープを確認するようにしています。
最近ちょっとしたアクシデントがありまして
まあ、平たく言うと
怪我をしました。
あまり人生で大きな怪我をしたことはないのですが
(強いて言えば
30代の頃に肋骨を骨折したのと
同じく30代の頃にひどいぎっくり腰になったのはツラかった。)
今回は右膝を負傷しました。
まだ病院に行っていないので
どうなっているのかはわからないのですが
(靭帯?)
右膝を深く曲げることと、
しっかり伸ばしきることができません。
痛いというより
鈍痛?
つっぱり感?
力が入らない、という感じです。
あきらかに「痛っっ!」という瞬間があったのではなく
おそらく日々のバレエのレッスンで
過度に膝を伸ばし過ぎたことによる
膝裏の軽い肉離れから
その後、経過をみながら
もう大丈夫かな?という自己判断で
練習で追い込み
膝裏の軽い肉離れだけではなく
膝前の靭帯までおかしくした?
って感じです。
練習中はそこまで痛くはなく
動けたけれど
翌朝になって動けなくなってました。
で、
(というか怪我の詳細が長くてすみません)
その時の星の動き・・

該当する天体だけをピップアップすると
ホロスコープもなんてスッキリして読みやすいんでしょう。笑
内側にある金星(♀)と天王星(♅)が
私のホロスコープにある天体
(ネイタル天体)
外側にある火星(♂)が
この時、現実の空で動いていた天体
(トランジット天体)
私の金星と天王星は
タイトな90度(葛藤)ですが
そこにトランジットの火星が
私の金星と180度
私の天王星と90度になり
タイトなTスクエアになっています。
Tスクエアは人生の困難を意味します。
タイトというのは
角度差が小さく、影響が強いことをいいます。
金星は個人的な喜びや好きなこと、恋愛などですが
私は好きなこと→バレエで
(金星は美しいもの・芸術も意味する)
私の場合、金星は主にバレエのことで反応しています。
(ホロスコープでみるバレエの話)
天王星は突然の出来事
火星は事故やアクシデント
天王星と火星の組み合わせは
事故でよくみられる動きです。
ということで
もろに
金星(バレエ)・天王星(突然の)・火星(アクシデント)
ということで
怪我をした私。
トランジット火星が私の金星・天王星とTスクエアになる度に
毎回怪我をする、というわけではないですが
トランジット火星がアウトオブバウンズ中で
影響力が強かったこと
そして現実の私が
いろいろ無理をしていたので
それらが重なって、怪我になったんでしょう。
ちなみにトランジット火星とのTスクエアは
2025/2/6~2025/3/15まで出来ています。
最初に膝が明らかにおかしいとなったのは
(膝裏の肉離れ)
2/13。
すでにTスクエアができている時だったわけです。
で、そこからだましだまし無理をして
決定的にダメになったのが2/23。
3/15までは
何もしないで大人しくしてた方がいいのかも。
3/26に大事な舞台(コンクール)があるんですけどね・・
てかそもそも靭帯切れてたら
そんなに早く復帰しないし・・
6月にも舞台あるんだけど・・
などなど
ぐるぐる考えています。
でも
もうずっと前から
私はバレエにそんなに力を注いではいけないんじゃないかって思っていたし
(→ネイタル金星/アウトオブバウンズ/エゴなのか・手放すのか)
思っていながら執着を手放せなかったから
強制終了がかかったのかなぁ・・
いろいろ考えますが
まあ、なるようにしかならないので
現実を受け止めて
その通りに対処しようと思っています。
まあ、なんだかんだと
今はわりと冷静です。
(ショックを受けないよう心を閉じているのかも。笑)
鑑定と講座の準備に集中しまーす。
では~
星の鑑定は
5月まで満席になりました。
たくさんお待たせしていて、ごめんなさい。
でも・・
*待ってでも受取りたい一生ものの鑑定書を作っています*
7月までスケジュール公開中!
→西洋占星術/ホロスコープ鑑定【星の鑑定】4月-7月スケジュール
6月は残1枠となりました。
お早めに。
2025年の流れ鑑定は4月の募集で終了しました。
2026年の流れ鑑定を7月以降の受けとりで募集を開始します。
各月4名様まで。 残22名
11月・12月の受けとりはすぐに埋まるかもしれないのでお早めに。
ご不明な点があればお気軽に→お問い合わせ
自分で星を読めるようになりたい方はこちら
→星の講座
【ホロスコープが読めるようになりたい方へ】
星の講座①星座
→【西洋占星術ホロスコープ講座】星の講座①星座
テキスト100ページ・動画6本のボリュームです!
星の講座②天体とハウス
→【西洋占星術ホロスコープ講座】星の講座②天体とハウス
テキスト111ページ・動画12本のボリュームです!
※星の講座①と②同時申込でセット割引あり
星の講座③アスペクト
→【西洋占星術を学ぶホロスコープ講座】星の講座③アスペクト
テキスト82ページ・アスペクト辞典①82ページ・アスペクト辞典②135ページ!
2025/5/11まで特別価格(32,000円→18,000円)にて受付中
星の講座④時期的な読み方【未来予測】
2025/5/12~先行受付開始予定
開講スケジュールはこちら↓
→星の講座~ホロスコープが読めるようになりたい方へ
コメント